2016/02/17
修論に追われて2015年が終わり、
その後、公聴会(修論の発表)があり、
それが終わったら、2月17日が国家試験。
国試後に
先生から
「グアテマラに行ってきてもいいですよ」と
許可が出たので、
それでは、国試の翌日に

と、チケットを買ったら・・・
それがよく見ると、18日の0:10羽田発だったのですね。
え・・・

18日になって10分後ということは
京都は17日の国試後に出ないと間に合わないでないですか


でも、もう買ってしまった後なので
後戻りできません



するしかない(笑)
というわけで、
国試前にトランク1個を羽田に送って、
国試の日は、
京都駅に荷物をコインロッカーに預け
国試会場へ

試験が終わって、
みんなでお茶して一息ついた後に
羽田へ向かいました。
羽田からLAに着き、
今回は空港から出る前に
「グアテマラですか?」と声を掛けられて
(トランクの札を見てるとこが凄い!)
その場でトランクを預け
また、荷物検査を受けて搭乗口へ。
前回の反省を生かして
もう空港からは出ませんでした

乗り換えに
6時間あったのですけど、ね。

そして、
朝の6時台に無事グアテマラに到着しました〜
それにしても、
ほぼ20時間ずっと座りっぱなしだったから
さすがに腰が痛い・・・

今回は、
研究に協力してくださった方々に
お礼と報告をします
スポンサーサイト